「ラブトロス」対策と最小討伐人数は?何人で勝てる?
「ポケモンGOに新登場したラブトロスのレイドバトルに挑戦したいけど、どんなポケモンで挑めばいいか分からない…」
そんな悩みをお持ちのあなたへ!この記事では、ラブトロスの弱点やおすすめ対策ポケモン、討伐に必要な人数などを徹底解説します。
この記事を読めば、ラブトロスレイドの攻略に必要な情報が全て手に入り、勝利に近づけること間違いなし!ぜひ最後まで読んで、ラブトロスレイドに挑戦しましょう!
ラブトロス弱体化
ニュージーランドのレイドの様子
先行でのニュージーランドレイドCP62798です。
が、
その後、CP55692へと弱体化!されたそうです。
これは・・・
いつものナイアンのやらかしか?
それとも・・・
エピックレイド様に弱体化させたのか?
なら次回通常レイドで狂暴化するかもしれません。
今回3人で討伐できたとして次回は+1人必要になるかも・・・です。
ラブトロス/トルネロス種族値比較(けしん)
種族値 & ランキング 種族値と全 1199種類 のポケモンにおける順位(ランキング)です。
ラブトロス
種族値 順位
攻撃 281 66 / 1199
防御 162 479 / 1199
HP 179 478 / 1199
最大CP 3873 143 / 1199
トルネロス
種族値 順位
攻撃 266 88 / 1199
防御 164 464 / 1199
HP 188 383 / 1199
最大CP 3782 161 / 1199
ラブトロスはトルネロスと比較すると攻撃は高いが、防御はほぼ同等なことから
トルネロス同等の2~3人で勝つことができます。
「ラブトロス」の弱点と対策ポケモン
「ラブトロス」は、フェアリーとひこうのタイプで、弱点はでんき・こおり・いわ・どく・はがねの5つです。
そのため、以下のようなポケモンが対策として有効です。
- メガディアンシー(いわおとし/いわなだれ)
- デンジュモク(スパーク/ほうでん)
- ゼクロム(チャージビーム/クロスサンダー)
- メガバンギラス(うちおとす/ストーンエッジ)
- メタグロス(バレットパンチ/コメットパンチ)
メガディアンシー(いわおとし/いわなだれ)
デンジュモク(スパーク/ほうでん)
ゼクロム(チャージビーム/クロスサンダー)
ボルトロス(れいじゅうフォルム)(ボルトチェンジ/かみなりあらし)
メタグロス(バレットパンチ/コメットパンチ)
これらのポケモンは、でんき・こおり・いわの技を覚えており、高い攻撃力で「「ラブトロス」にダメージを与えることができます。
また、でんきタイプやいわタイプのポケモンは、「ラブトロス」のひこうタイプの技に対して耐性を持っているため、ダメージを受けにくいというメリットもあります。
ラブトロスレイドの様子
技「くさむすび」4人61秒残して勝利
フレンド1人と後は野良さん
「ラブトロス」の最小討伐人数
上記レイドバトルから
2人
「ラブトロス」の最小討伐人数は、2~3人で可能です。
ただし、それには高レベルの対策ポケモンと高い技量が必要です。一般的には、4人以上での挑戦が安定してクリアできるでしょう。
「ラブトロス」の最小討伐人数は、最適な対策ポケモン(でんき・こおり・いわ・どく・はがね)を用意した場合は2~3人で勝つことができます。
「ラブトロス」対策のポイントをおさらい
この記事では、ポケモンGOの「ラブトロス」対策について解説しました。
弱点はでんき・こおり・いわ・どく・はがねの5つで、
デンジュモク・ゼクロムやメタグロスなどが対策ポケモンとしてお勧めです。
レイドの攻略にはレベル40以上・しっかりと対策を取っていれば2人攻略可能。
通常は最低でも4人以上で挑むことをおすすめします。
※少人数でのレイドなら、メガディアンシー・メガバンギラス等をパーティーに入れることをお勧めします。
スポンサーリンク
ランキングに参加しています。お手数ですが応援していただければ幸いです。